スタッフブログ

男性の育児参加支援セミナーに参加しました

先日、男性の育児参加支援セミナーに出席してきました。

講師は、元公認会計士の方で、男性育休の文化が全くない元の事務所で、初めて男性育休を取得したそうです。

期間は3ヶ月間。その後、事務所で育休を取得する後輩が続いたそうです。

男性の育児休業取得には職場の理解が重要で、上司の働きかけが有効だということでした。

印象に残ったのは、日本の労働人口減少に伴い、時間制限のない正社員は、全体の少数派になってしまうという試算もあるとのことで、これからの企業は多様な働き方を受け入れ、成果を出さなくてはいけない時代になるというところでした。

休みを取るのがよいか悪いかということではなく、時代の変化を受け入れなくてはいけないのだと感じました。

育児だけではなく、介護、病気も含め、仕事との両立支援は働き方改革の一つでもあります。

私自身も、自分が育った時代の感覚にとらわれず、これからを考え、意識を変えていこうと思います。

M.I

危機と予言と私

毎年この時期になると思い出すSFのショートショートがあります。

星新一さんの「危機」です。

今から30年以上前、星新一さんの作品を読み漁っていましたが、

一番印象に残っているのがこの作品です。

星新一さんは1,000作以上の作品を残しましたが、

50年以上前に現代社会を予言していたと言われています。

ネット社会、AI、ロボット、臓器移植、等々。

改めてその想像(創造)力に驚かされます。

なお「危機」は、新潮文庫の「宇宙のあいさつ」に収録されています。

是非皆さんもお読み下さい。

てじなーにゃ!

小田

危機と予言と私

一足お先のクリスマス

12/14 立教大学 新座キャンパスに於いて 立教大学JAZZ研究会と

一足お先のクリスマス

立教大学新座吹奏楽サークル Harmony Of Rainbow による

一足お先のクリスマス

『クリスマスコンサート」がありました。

「ジャズ」とは…
薀蓄を語れる方はいらっしゃいますか?

アルトサックス、ベース、ドラムを中心にトランペットやピアノが加わるそうです。興味があれば、詳しい定義をネットで検索してみてください。


私は単純に音楽を聴いて楽しむものと思っていましたが、最初のメロディーに楽譜はあるけれど、そのあとのソロパートは即興演奏で、いわゆるセッションが始まるそうです。

ひょっとして、今聞いている音は 今しか聞く事ができないということなの?
ひとに聞かせて楽しむというより、奏者が一番楽しいのかな?
ドラムの楽譜ってどうなってるの?
など 思い出とともに色々な疑問も持ち帰りました。

一足お先のクリスマス

クリスマスの定番曲からアナ雪の挿入歌「雪だるまつくろう」など、大人からこどもまで楽しめ、出不精夫婦の私たちに こんな近所で一足早いクリスマスを感じることができたことに感謝しています。

これからも立教大学 新座キャンパスでのイベントを楽しみにしています。

SU

一足お先のクリスマス

よみうりランド ジュエルミネーション

11月、12月から色々なところでイルミネーションが行われていますが、本日はよみうりランド ジュエルミネーションを紹介したいと思います。

皆さんは「イルミネーションってデザインや演出が変わるだけで、結局どこも一緒だ」と思っていませんか。実際はどうでしょうか。

よみうりランドのイルミネーションは宝石をテーマにオジリナルのLEDを使用し、他のイルミネーションでは真似のできない施行を凝らしております。

今年のテーマは「ジュエリ・オリンポス」広大な園内をオリンポスの神々が棲む宮殿に見立てて全面リニューアルしてあります。宝石のように輝くイルミネーションとギリシャ神話の織り成す神秘的な空間を12のエリアで演出しております。

よみうりランドは大人だけではなく、お子様でも十分理解でき神秘を体感できると思いますので、皆様も是非行ってみてください。

N.H

今年を振り返って

昨年の年末に大掃除のブログを書きました。 そこからもう一年経ったなんて・・・1年が経つのは本当に早いです。 今年はどんな1年だったか自分で振り返ってみましたが、いろんなことを試してみた1年だったなぁと思います。 元々、出不精なのであまり遠出をしないのですが、今年は私にしてはいろんなところに出かけました。地方に住んでいる友人と久々に連絡をとって旅行に行ったり、週末を利用して秩父へスタンプラリーをしに行ったり、生まれて初めて夜行バスに乗って一人旅をしたり。ディズニーランドのハロウィンに仮装で参加もしましたし、好きな芸能人の方の写真集のお渡し会にも行きました!テレビで見る以上に素敵な方でますます好きになってしまいました。

興味を持ってもなんとなく行かずにいたものに参加したきっかけは、友人のひと言。「こんな機会もう二度とないかもよ!?」 確かに1年が過ぎるのはこんなにも早いので、気付いたら5年、10年と経ち、友人とも今のように気軽には会えなくなるかもしれません。体力がなくなって夜行バスなんて乗れないかも・・・好きな芸能人の方も引退しちゃうかも・・・そう思ったら、タイミングって大事だなと思いました。時間があると思うとついつい先延ばしにしてしまいがちですが、引き続きいろんなことをやってみたいです。とりあえずは今年も先延ばしにしそうな大掃除を年末に片付けたいと思います!!

Y.T

最近の投稿