スタッフブログ

新幹線事情

先日、コロナ禍が始まって初めて、実家のある富山に帰省しました。

子供がまだ小さいので、子供の分の座席は取らず、膝の上にのせて帰省することにしていました。

ところが、小さいのでまだ大丈夫とは思っていたのですが、遊びたい盛りの子供は、2時間以上の間膝の上でじっとしているのが退屈のようで、隣の夫の席と私の席を行ったり来たりと、落ち着きがなく、バタバタとしており、恥ずかしさのあまり、次回は子供の分の席を取らないとだめだなと嘆息しました。

この日は、平日にもかかわらず、私の乗った車両は満席に近い状態で、空いている席がなく、どうしたものだろうと思っていましたが、トイレに立つついでに、他の車両の様子を見てみると、「新幹線オフィス車両」を発見しました。

「新幹線オフィス車両」は、他の車両の乗車券でパソコンワークなどに利用できる、車両になっていました。そこには、2人の子供を連れたママさんもゆったりとパソコンワークをされていて、快適そうな様子から、私も次回は利用できたら…と思います。

 また、JRさんなどの鉄道会社などは、コロナ禍などで大変な時期でも、お客様のために、できるサービスなどを考えているので、見習わなければなと思いました。

Y.S

習慣

新学期が始まって1か月がたちました。
我が家も新生活がスタートした人が2人もいるので、今までの生活サイクルがだいぶ変わりました。
やっと慣れてきたところですが、と同時に疲れも出てきたところです。
日常生活の40%は習慣だといわれています。
その場で決めて行動しているわけではなく「習慣」として行動しているそうです。
では、どうしたら「習慣」に変わるのかということですが、
イギリスのロンドン大学の研究によると、早くて三週間、生活に変化をもたらすような難しい行動だと9か月かかるそうです。
研究の実験に参加した人たちの中央値は66日だったそうです。
そんなにかかるんですね・・
三日では無理なわけです。
習慣にするまでには、2か月頑張らないといけないようなのでGWで少し休憩し、
あと1か月「習慣」となり体が慣れるまで頑張って乗り切りたいと思います。

M・I

最近の投稿