代表税理士ブログ

収益認識基準3|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

今回は、収益認識基準の5つのステップの第一段階「契約の識別」です。

次の5つの要件を満たす顧客との契約を識別します。

a.書面、口頭等により契約を承認し、それぞれの義務の履行を約束していること。

つまり、契約方法についてです。

留意点は、「どのような顧客と契約しているか」や「契約が曖昧でないか」等です。

b.移転される財又はサービスに関する各当事者の権利を識別できること。

要するに、契約内容の明確化です。

留意点は「契約内容が曖昧で、無報酬で契約にない仕事を要求される」や「サービス等の範囲に相違がありトラブルになったことはないか」等です。

c.移転される財又はサービスの支払条件を識別できること。

つまり、支払条件の明確化です。

留意点は「支払条件を契約で明確にしているか」や「支払条件が曖昧で回収が遅れ、資金繰りに支障がなかったか」等です。

d.契約に経済的実質があること。

つまり、無償であれば経済的実質がなく収益認識できないということです。

留意点は「サービス等を提供した場合、金銭で評価(売掛金計上)できるないようか」等です。

e.顧客に移転する財又はサービスと交換に企業が権利を得ることとなる対価を回収する可能性が高いこと。

この要件は、対価の回収可能性が高くないと収益認識できないという意味です。

留意点は「回収可能性が低い場合に収益認識していないか」です。

収益認識より、取引を検討する際の与信管理が重要になります。

今回は以上です。

最初から結構、とっつきにくいです・・・。

収益認識基準2|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

前回から2月以上も開いてしまいました。

収益認識基準、難しいです・・。

今までの日本では一部の例外を除き、収益の認識基準としては「企業会計原則」の損益計算書原則で「すべての費用および収益は、その支出及び収入に基づいて計上し、その発生した期間に正しく割り当てられるように処理しなければならない。但し、未実現収益は、原則として当期の損益計算書に計上してはならない。」と実現主義の考え方を示しているだけです。

ところが、収益認識基準は次の5つのステップに沿って、収益を認識します。

①契約の識別

②履行義務の識別

③取引価格の算定

④履行義務に取引価格を配分

⑤履行義務の充足により収益を認識

識別・・日本語は知っていますが、業務であまり使ったことのない言葉です。

少しづつ、具体的に説明していきます。

あまり間が開かないように頑張ります!

 

パリの空港は要注意みたいです。|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

スペイン旅行に準備中に複数の方から聞いた話です。

旅慣れた方から、パリのシャルルドゴール空港は要注意、とアドバイスを頂きました。

理由は3つです。

1つ目は、空港がものすごく広いうえに判りにくいです。

事前に、空港内の案内図を見ましたが、全くわかりませんでした。

私たちは添乗員さんが引き連れてくれたので、迷いませんでしたが、自分たちのみではちょっと・・・、です。

乗り換えですがEUに入った最初の国でしたので、入国手続きもありました。

(とっても愛想のない係官でした。)

2つ目は、預けた荷物がなくなることが多いいらしいです。

旅行に先立って添乗員さんから預けたスーツケースが行方不明でも困らないように、1泊分の荷物は機内に持ち込んでください、と連絡がありました。

複数の方に同様のアドバイスを頂きましたし、インターネットにも記述がありました。

乗客と荷物の付け合わせをしないで離陸してしまうのですね・・。

3つ目は、フランスの大手航空会社は欠航が多いいらしいです。

私たちも遭遇しました。

添乗員さんとツアー会社の尽力で、同じ日の当初乗る予定便より早い飛行機に乗れましたので、予定通り帰国できました。

でも、当てにしていたお土産を買い物する時間が無くなってしまいました。

代わりのお土産を、乗り換え時間がたっぷりできたシャルルドゴール空港で買いました。

独占企業なので空港も飛行機会社もそれで経営が成り立つのですね、残念です。

1つ目と2つ目は事前準備ができるので、参考にしてください。

 

ミロク会計人会沖縄研修3|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

沖縄は11月でも暑いです。最高気温が28度くらいになるので、地元の方々は皆さん半袖でした。

食事に入ったお店で質問したら、11月いっぱいくらいは半袖、とのことです。

肌寒い関東地方から飛行機で一気に移動すると、体が暑さに慣れていないので、疲れます・・。

国内旅行でも海外に行ったような感覚になれるので、沖縄は好きです。

日本語の通じる外国のようで、安心できます。

次回をいつにするか、考え中です。

スペインの食事はおいしい!|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

今回はまたスペイン旅行の話です。

旅行に行く前に複数の方から、スペインは食事がおいしいからいいですよ、と言われていました。

実際、おいしいかった!です。

スペインの味付けが日本人の口に合うのか、ツアー会社(JALパック)のセレクトがいいのか、どこで食べてもおいしかったです。

昨年の同時期に同じツアー会社でオーストラリアに行きましたが、オーストラリアの食事は・・・でした。

どんぐりを食べているイベリコ豚の生ハムやパエリヤ、バルセロナの海鮮料理、バスク料理のピンチョス、どれもおいしかったです。

是非、一度スペインにいらしてください。