代表税理士ブログ

土用の丑の日|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

今日は土用の丑の日です。

この時期は 、1年の中で最も暑さが厳しいとされる時期なので、江戸時代にこの期間の丑の日を「土用の丑の日」として、柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)すると夏バテや病気回復などに効き目があるとされていたそうです。

また、江戸時代に平賀源内がうなぎ屋さんのために、この時期に夏バテ防止にうなぎを食べる風習を提唱したそうです。

一倉先生の言葉|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

「いい会社とか悪い会社とかはない。あるのは、いい社長と悪い社長である。」

厳しい言葉ですね・・。

経営者の皆さん、休むことなく精進あるのみです。

生保契約一括照会|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

7月から生命保険契約の有無を一括で問い合わせることができる生命保険契約照会制度が始まりました。

生命保険協会のホームぺージで専用フォームを利用しインターネットか郵便で申請します。

1照会あたり3000円の利用料です。

相続等で生命保険加入の有無が不明なことがあった際は便利になります。

「電気」がふるさと納税返礼品に|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

総務大臣が、地域資源を活用して発電された電気をふるさと納税の返礼品として認めることとなりました。

え、電気がふるさと納税の返れ品・・、と思いましたが、自治体が出資する電力会社が発電した電気であれば、他のふるさと納税の返礼品と同様ですね。

但し、地域の電力会社との契約が必要なようです。

興味のある方は該当自治体のHPでよく確認してください。

納税地変更による税務調査逃れを防止|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

税務調査着手後に納税地を変更することで税務調査を逃れる事例があるため、その防止のために令和3年の税制改正で、税務調査通知後に納税地変更があった場合に必要があれば当初の納税地の税務署職員が税務調査を行えるようになります。

税務調査を逃れる目的で納税地変更するのは、いけないですね。