2025年10月14日
スタッフブログ
紙の本?電子書籍?
本についてお話をさせていただきます。
本はどのような方法で購入するのが良いのか。皆様は本を購入される際には、どのような方法で購入をされますか?通販で現物を購入したり、電子書籍で購入したりと様々だと思います。
私は断然売場まで足を運び、自分の目で見て、手に取って納得したものを購入します。つまり紙の本です。
まず、購入をしたいお気に入りの店舗まで、時間をかけて行き、売場では本のページをざっとめくりながら、汚れが無いか、破れが無いか、初版本等気になるところをチェックします。さらにあらすじ等、目を落とし一読すると、自宅に帰ってからの楽しみがひとつ増えたりなんかもします。その後、売場を物色しながら気になるものに手を伸ばしたりしていると時間を忘れることもあります。
本を購入後、読むのはもちろん、本棚に順番通りに並べたり、本の配列を変えたりインテリアとしても楽しむ事が出来ます。また、友人に紹介したり趣味の共有にも一躍を担っています。私は未だに紙の本をやめる事が出来ません。紙の本は場所をとります。埃等も被り、掃除等に時間も割きます。ただ、現物を購入するまでのわくわく感。紙をめくりながら読む感触。読み終わった本を、陳列し背表紙等をみる風景。これに勝るものはないかと思います。
いつまでも、紙の本が電子書籍と共に共存をしていく事を願っています。