2022年11月30日
スタッフブログ
地方創生SDGs取組み事例のご紹介
弊所のお客様が「地方創生SDGsに官民連携で取り組む事例」にノミネートされているのでご紹介します。
株式会社べスプラ様は八王子市や他の有名企業と連携して『産官学連携の持続可能な健康施策「ウェルネスプラットフォーム」』の取り組みを進めています。
今回、内閣府が募集した「地方創生SDGsに官民連携で取り組む事例」に応募されており現在、一次投票が行われています。
この1次審査を上位で通過した取組事例を対象に選考委員会が2次審査を行い、優良事例および内閣府地方創生推進事務局長賞を決定します。受賞者は2023年2月に開催予定の地方創生SDGs国際フォーラムにて発表されます。
具体的にどんな取り組みかというと、
高齢者向けに「健康アプリ」を開発し、健康サービスを八王子市民に提供。「高齢者」と「事業者」を繋ぐ『ウェルネスプラットフォーム』を開発し、自治体がデータ分析できる仕組みを八王子市に実装されました。
と、いうことで
私もべスプラ様の開発した脳の健康アプリ、「脳にいいアプリ」に挑戦してみました!
16種類のイラストが出てきて、どのくらい記憶をしているか、という問題があるんですが
16種類、分類もバラバラでなかなか結び付けて覚えることができず、結構苦労しました。
このアプリをやってみて思ったことは、私の母が認知症で「ものわすれ科」を受診していたころ、『長谷川式』というテストを何度かやりました。
こちらのアプリの内容はその認知症のテストに似ていて母が答えられなかった質問を思い出しながら回答しました。
「なるほど、日ごろからこういう頭の使い方をしていると予防になるのだな」
という感想です。
因みに私の結果は
なんとかまだ、大丈夫のようです。
最近物忘れがひどいのよね・・・
そう思ったら一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
そしてこのアプリ、この取り組みが良い!と思っていただけたら、一次投票にご参加いただけたら幸いです。
■投票受付期間
2022年11月28日(月)~12月13日(火)13:00
■URL
https://future-city.go.jp/platform/case/
■投票方法
上記ページから投票をするボタンを押下し、各種基本情報をご登録頂き、
投票プロジェクトは、「ベスプラ」でページ内検索をして頂ければ、プロジェクトが探せますので、
そのプロジェクトにチェックをつけて、「送信」してください。
■応募内容:東京都八王子市×株式会社ベスプラ 「産官学連携の持続可能な健康施策「ウェルネスプラットフォーム」」
https://future-city.go.jp/platform/download/data/case2022/A-019.pdf