2022年07月19日

配偶者の税額軽減

配偶者の税額軽減とは

Ⅰ 軽減の内容

相続等で財産を取得した配偶者は、相続税が軽減されます。

1億6000万円までか、法定相続分までは、配偶者に相続税はかからないことになります。
配偶者に対する相続税については、同一世代間の財産移転であることや、長年共同生活を営んできた配偶者に対する配慮、被相続人死亡後の老後の生活の保障などから、軽減措置が設けられています。
なお、この税額軽減は一定の書類を添付した申告書を提出した場合に限り適用が受けられます。

Ⅱ 軽減額の計算方法

配偶者の税額軽減額は次の算式によって計算します。

  (1)課税価格の合計額
相続税の総額×課税価格の合計額×配偶者の法定相続分(※)
※この金額が1億6000万円に満たないときは1億6000万円

(2)相続税の総額×配偶者の課税価格/課税価格の合計額

(1)、(2)いずれか少ない金額が軽減される額
*課税価格…遺産のうち相続税の対象となる財産の価格

財産が未分割の場合は、この特例を受けることはできません。(その後、一定期間内に分割した場合は受けられます)
第2次相続で予想される納税のシュミ―レーションも含めたところで、上手に配偶者の税額軽減を使いましょう。

この記事に関するサービス

お問い合わせ

サービスのご利用についてのご相談や
お問い合わせなど、お気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせ

0120-35-1388

受付時間 09:00~17:00(月~金)

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話やメール、当サイトのフォームを利用した当社への売り込みの一切をお断りしております。