2024年08月19日
スタッフブログ
ご近所のお祭り
先週はお盆期間という事もあり、私の住んでいる埼玉県ふじみ野市の周辺でもたくさんお祭りがありまして、私もお隣の富士見市にある榛名神社のお祭りに子供たちと参加致しました。
榛名神社といいますと、群馬県高崎市、渋川伊香保がほど近い榛名神社がとても有名です。こちらの榛名神社は西暦600年ごろ、1400年前に建設されたとありますが、最も古い記録で西暦927年およそ1100年前の全国の主要な神社名を書き上げた「神名帳(じんみょうちょう)」に記載があるそうです。調べてみると、同じ名前の榛名神社が群馬県沼田市や千葉県白井市、東京都八王子市など日本各地にあるそうで、富士見市の榛名神社もその一つなのかもしれません。
富士見市の榛名神社は1477年に再建されたという記録を記した木札が残っており、西暦1300年ごろには祀られていたのではないかと言われています。ご近所のちょっとした神社でも調べてみると、とても歴史のある神社で驚きました。
お祭りでは、ご近所のお年寄り10名程で富士見音頭という地域の定番の盆踊り曲を踊っていました。他には東京音頭となぜか荻野目洋子のダンシングヒーローの3曲を30分踊って終了となりました。その他出店もやきそば、フランクフルト、綿菓子、ドリンク関係の4店舗のみというコンパクトさではあるのですが、小さい子達に風船やアイスを配るなど、ご近所の方々の交流の場となっているお祭りに私の子供たちも楽しんでおりました。
とはいえ歴史ある神社のお祭りにしてはなんとも物足りない気がしますが、実はこの神社の主要なお祭りは別にありまして、それが4月10日の例大祭「はんなさま祭り」です。こちらは日付が決まっているので平日の日中の開催でも、出店が40、50店程参加してとても賑わいのある春祭りとなっております。
今回はご近所の身近なお祭りを紹介させて頂きましたが、参加者の人数減少や主催者側の高齢化が進み、年々お祭り自体が少なくなってきているようです。皆様のご近所でもこれからの時期、探せばまだまだたくさんお祭りや慣例行事などあると思います。無くなってしまう前に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?