2025年05月26日
スタッフブログ
初めての海外旅行
私の生まれて初めての海外旅行は、アメリカ西海岸でした。1989年のことです。
友人宅に滞在していましたが、小さいころからの夢であるグランドキャニオンへどうしても行きたくなり、一人0泊3日で向かいました。
交通手段はアムトラックで、ロスのユニオンステーションとアリゾナ州フラッグスタッフ間の片道10時間の夜行列車です。
フラッグスタッフの駅からは、日本人0人の観光バスで、終日グランドキャニオンサウスリム周辺をめぐりました。観光中日本人に出会うこともなかったです。
1人の私を見かねたオーストラリア人親子が食事を共にしてくれて、片言の英語と私の英語の辞書を使って会話も楽しみました。
夕方、フラッグスタッフ駅で観光バスを降り、オーストラリア人親子とも別れ、夜7時出発のアムトラックに乗る予定でしたが遅延。夜11時に到着するまでのただひたすら待った4時間の駅舎内の光景は、グランドキャニオンの壮大な景色と同じくらい強烈な思い出です。
嬉しいことに、グーグルマップで現在の駅舎の写真を見たところ、当時のまま趣のある駅舎のままでした。ちなみに駅前の道路はアメリカの歴史的な国道でマザーロードと呼ばれるルート66です。
絶対にもう3回は行って、国立公園内に泊まり、川下りもしたいと思いながら今に至ります。あの時、意を決して行って良かったと思っています。
当時はまだなかったのですが、2007年にスカイウォークというU字型の透明な展望橋ができていて、今も年間600万人が訪れる観光スポットだそうです。
私の苦手なセスナ観光もありますが、日程に余裕があれば、電車の旅若しくは車の旅もおすすめです。