スタッフブログ

目標

今年の目標に、『学校からの連絡ゼロ』を掲げておりました。

残念なことに、一学期中に二人の息子共々学校からの注意勧告が。。。

次男に至っては、私と担任の先生の交換日記状態になり、一学期も終わらないうちに

連絡帳が半分以上消化してしまう結果に。。。

来年は、自分だけの目標にしようと心に誓った、今日このごろです。

お客様より頂いた、お花を心の癒しに!

今日も一日元気で頑張ります。

目標

M.S

暑気払い

本日は、暑気払いで、池袋ロサボウルでボーリングと東武百貨店 青空クラフトビアガーデンへ行ってまいりました。

ボーリングは、7チームに分かれチーム対抗で行いました。チームで行うことで、結束力も強まったのではないかと思います。

ビアガーデンでは、BBQに飲み放題、美味しいお肉や焼きそば、アイスクリームを堪能しました。

まだまだ、梅雨が明けず、本日も雨で曇り空でしたが、これからの猛暑に向けて英気を養えたと思います!!

イベント委員

暑気払い

梅雨に入り、段々と蒸し暑い日が多くなってきました。
こうなると、いよいよ「蚊」の季節です。
刺されやすい人と、刺されにくい人といると思いますが、皆さんはどうでしょうか?
私は刺されやすいので、部屋に蚊を見つけると退治するまでは落ち着きません。
インターネットで、蚊に刺されやすい人について調べてみました。
世界中でたくさんの実験や検証が行われていて、諸説あるのですが…
それらを一言でまとめると、こうなるそうです。

『二酸化炭素をたくさん排出し、体温が高く、汗をかいていて、動いていて、丸っこい体形で、黒い服を着ているO型の人』

そうじゃなくても、刺されやすい人もたくさんいらっしゃるので難しいところですが…
蚊で感染する病気もニュースで取り上げられる事もあり、最近は「虫よけ対策」にも力が入っているように思います。
皆さんも、刺されやすい人は上記参考にしてみてください。

岩井

太陽

今朝、南半球では皆既月食がありました。

私はちょうど朝のニュースで生中継で見ましたが、

日本時間の5時38分頃から約2分間、完全に太陽が月に隠れていました。

中継のリポーターさんは

「先程まで半袖でいましたが、完全に太陽が隠れ夜のように真っ暗、気温も下がって肌寒いくらいです」と

状況を説明していました。

それを見ていて、改めて太陽の役割ってすごいなぁと感じました。

太陽は地球から約1億4960万km離れているそうですが、

わずか2分光が届かないだけで肌寒さを感じるほどの熱を地球に届けてくれているのですね。

この一週間、関東地方は梅雨らしいどんよりとしたお天気が続いていて、なかなか晴れてくれません。

洗濯物は乾かないし、このまま天候不順が続くと野菜類の値上がりも心配だし、日々の生活にも影響がでます。

太陽の光が恋しいです!!

M.K.

銭湯女子のすすめ

ここ数年、数々の体調不良に悩まされており、お祓いに行くべきか真剣に悩んでいる今日この頃です。

そんな私は癒しを求めて、最近よく友人と銭湯巡りをしています。

さて、銭湯というと壁に富士山の絵が描かれているイメージがあると思いますが、あれはなぜだかご存知ですか?

疑問に思ったので調べてみたところ、

銭湯に初めて富士山が描かれたのは大正元年で、東京都千代田区猿楽町にあった銭湯『キカイ湯』の経営者が施設を増築する際、「子どもたちに喜んで湯船に入ってほしい」と浴室の壁にペンキで絵を描くことを発案したそうです。そして、川越広四郎という絵師が、故郷の富士山を描いたのがはじまりだといわれているそうです。

これが評判となって、周囲の銭湯が真似をしだし急速にブームが広がりました。富士山の壁絵が東京周辺に多いのはこういった理由からです。特に富士山が見える地域の銭湯ほど富士山が描かれる傾向が強く、関東から離れたそれ以外の地域ではあまり見られないそうです。また、関西の銭湯の壁はタイルが主流らしく、絵を描くのに向いていなかったという理由もあるそうです。

私の家の近所の小さな銭湯にはミストサウナや炭酸泉もあり、お年寄りからちびっ子まで幅広い年代の人に愛されています。

離れて住んでいる祖母の家のそばの銭湯では昼間のお風呂があいていない時間にヨガ教室を開いていて、お年寄りの交流の場になっているそうです。

各家庭にお風呂が普及してからも銭湯が生き残っているのは、富士山の壁絵をとりいれたように、日々工夫をして進化しているからだと感じます。

皆さんも癒されたい時、お近くの銭湯行って手軽に温泉気分を味わってみてはいかがでしょうか。

新たな発見があるかもしれません。

Y.T

最近の投稿