スタッフブログ

運動

外出自粛により最近運動ができていなかったため、

健康的に心配になってきたので今回は家でできる運動について調べてみました。

トランポリンやラジオ体操など様々見つかりましたが、その中で
バランスボールについて紹介したいと思います。
家で比較的取り入れやすく、他に作業しながらでも

行うことのできる運動ということで今回詳しく紹介したいと思いました。

まず、バランスボールで運動することにより得られる効果は


1.体幹力の向上
2.筋力・筋持久力の向上
3.柔軟性
4.バランス能力の向上


など、さまざまな効果が得られるそうです。
普段使われていない筋肉やバランスを取ろうとすることで

体幹が鍛えられるとのこと。

バランスボールのサイズを選ぶ際の基準は身長で選ぶとのこと。

 

  ~150cm 45cm or 55cm
150~170cm 55cm or 65cm
170~180cm 65cm or 75cm
180cm~   75cm or 85cm 

 

座った際に両足の裏が床につき、股関節の屈曲角度が90~110度になる大きさが
最適な大きさだそうです。

使い方によって様々な効果が得られるバランスボール。
私も過去に一度試したことがありましたが、全くバランスが取れず断念していました。
この機に再度チャレンジしてみたいと思います。

 

Y・O

手洗いは洗ったつもりにご注意を

新型コロナウイルスの感染予防では、手洗いが大切と言われています。


以前病院で、手洗いのチェックを受けたことがあります。専用ローションを手についた汚れに見立てて塗り、手洗い後特殊ライトの下に手をかざすと洗い残しが光り、適切な手洗いができているかを確認するというものです。


もちろん、きちんと丁寧に洗ったつもりでした。

…が、指先と親指周辺に洗い残しがありました。指先と親指周辺(特に利き手側)は、最も汚れが残りやすい部分だそうです。

利き手の指先は、エレベータのボタンなどいろいろなところに触れる機会が多く、ウイルスも付着しやすい部位なのに、洗い残しやすいとは…(>_<)

それを知ってからは、手を洗う際は、指先と親指周辺を念入りに洗うように心がけています。


ちなみに、手洗いをきちんとするには、最低でも30秒以上かけて洗わないといけないので、きらきら星の歌を2回歌いながら、各部分をワンフレーズずつ洗っていくとよいそうです。

お試しください(^^)

A.T

古墳ブーム

最近、古墳が注目されています。

きっかけは、昨年、大阪の百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録された

ためと思われます。

NHKを筆頭として、テレビ番組でも、各地の古墳が紹介されています。

大和政権時代の大規模な古墳が、関西に多いのですが、

東日本では、群馬県が古墳で有名です。

なぜ群馬県に多いのかというと、場文時代から、山に囲まれ広い平野をもち

水量豊富な川もながれており、豊かな土地だったことと、

信越地方・関東地方・近畿地方・東北地方を結ぶ交通の要衝だったことが

挙げられるそうです。

(行ったことはないのですが)テレビで見て、おすすめの群馬の古墳は、

高崎市の「保渡田古墳」です。古墳としての魅力だけでなく、

風景が素晴らしく、古墳にも登れて、数多くの埴輪も並んでいます。

秋桜の名所でもあるそうなので、今年の秋には、訪問するぞ!と

楽しみにしています。

はまもと

家族で過ごす長い時間

週2日の出勤以外は家から一歩も出ない生活を送っておりますが、有り余る時間を娘と二人で楽しめるゲーム的なものは何かないかと、考えに考えた挙句、『二人でパズルをやろう!』という結論に達し、早速ネットでパズル探し。 ところが、皆様考えることは同じようで、500~1000ピースのパズルは売り切れが続出! 3日間かけてようやく気に入る絵柄を見つけ、いざ注文!! パズルが手元に届くのを、毎日首を長くして待っています。

まだまだ不安な日々は続きますが、一日一日を大切に過ごしたいものです。Y

戦後最大の大掃除

弊社も今週よりテレワークが導入されました。

 

 

最低週3日はテレワークです。
ですが、私はなんと自宅にテレワーク環境がないのです。

 

そのため私は出社しない日は、

テレワークではなく自宅警備。


自宅にコロナウィルスが入って来ないか見張っていますが、
ボーっとしていてまったく無防備な状態であり、警備の意味がありません。

 

朝からTVを見たりしますが、

同じようなニュースの繰り返しでつまらない。

 
外に行ったらTVカメラマンに

「あなたが今していることは不要不急の外出なのでしょうか?」
とインタビューされそうなので、外には出れず。

 

そんな時、何かできることはないか?
こんな時こそ、部屋掃除です。

 

数年前にBOOK-OFFで750円で購入したけど、

まったく読んでいなかった
「人生がときめく 片付けの魔法」という本を

押し入れの奥から引っ張り出し、まずは軽く一読。

 

そして片付け実行。
片付けの初日は「いる物だけ残す」から。

 

本によると

まずは持っているものを全部出し並べる、

次に、手に取ってときめくものは残す(いらないものは捨てる)とのこと。

 

6時間くらいやりましたが、

捨てるのに飽きたのと腰が痛くなったので終了。
現時点での私の部屋は以前より数段も汚くなっております。

 

 

また明日片付けの続きをする予定ですが、

果たして私の部屋はどうなるのでしょう。

 
来週には、よりパワーアップしたゴミ屋敷が完成しそうな勢いです。

 

戦後最大の大掃除
戦後最大の大掃除

——

星野

最近の投稿