スタッフブログ

忘年会開催

平成30年12月7日(金)、弊社の忘年会が開催されました。

毎年恒例行事です。

 

今年のメイン料理は、幻の魚と呼ばれる『クエ鍋』です。

社長が奮発して下さいました!

忘年会開催

 

そして、これまた幻と呼ばれる日本酒『十四代』。

あまりの口当たりの良さに、これは油断すると呑み過ぎる危険な気配……。

忘年会開催

 

平成最後の忘年会も盛況のまま無事閉会となり、

企画実行担当のイベント委員会としては、ほっと肩の荷を下ろした一日でした。

 

イベント委員会

 

忘年会

今日は事務所の忘年会です。

ついこの前納涼会でみんなで屋形船に乗ったばかりなのに

もう忘年会!!

時が経つのがとても早く感じます。

 

業種がら、これから暫く繁忙期となるので、

今日は一年の労をねぎらいつつ、無事繁忙期を乗り切れるよう

みんなで士気を高めてきます!!

 

M.Y

 

 

イルミネーション

12月にはいり、イルミネーションがあちこちでみられる季節になりました。

先日、東京ドームシティに行き、ここにもとてもきれいなイルミネーションが展開されていたのでご紹介します。

ウィンターイルミネーション~江戸の粋 日本の華~という和風イルミネーションです。

イルミネーション

イルミネーションイルミネーションイルミネーション

伝統の「和傘」「花火」「江戸切子」「折紙」などをイルミネーションなどで楽しめます。

テーマごとにエリアが分かれているので、気分も切り替えて楽しむことができます。

 

16時から24時、2019年2月17日まで開催していますので、

お近くにいらした際にはぜひご覧になってみてください。

M.K.

大掃除開始

12月に入ったので、大掃除に向けて、昨日から自分の部屋の掃除を少しずつ始めました。

掃除といえば、みなさんは大事な行事が控えている時に限って突然部屋の掃除を始めてしまうというような経験はありませんか?

その現象にはセルフハンディーキャッピングという名前があるそうです。
これは「自らの失敗理由を外的要因に求め、自らの成功理由を内的要因に求めるための事前工作」を指す心理学用語だそうです。
簡単に言うと「テスト前なのに掃除に夢中になっちゃったから、60点くらいかもなー。本気出してたらもっといい点取れたと思うんだけどね」と最初に予防線を張っておくことですね。
これにより、良い結果だった場合は、
「ずっと掃除してたから全然勉強できてないけど、80点だった!勉強してないのに80点ということは私は天才かもしれない!」と言って自慢できますし、
悪い結果だった場合は「30点だったのは部屋の掃除をしていたせいであって、本気の私はこんなもんじゃないよ」と言い逃れることが可能になります。
実際のところ、これは論理のすりかえでしかなく、なんの解決にもなってないのですが、なんとなく「失敗したのは自分のせいじゃないぞ!」と思えるので、
無意識の自己防衛としておこなってしまう人が多いそうです。
なんで私がそんな心理学用語を知っているのかというと、今日の月初MTGのスピーチに何を話そうか先週からずっと悩んでいて、気付いたら日曜日は半日掃除をしていたからです。
いい加減何かネタを考えないとまずいぞ…と思いネタ探しにネットサーフィンをしてみたところ、恐ろしいことに私はセルフハンディキャッピングを体現していたということがわかりました。
この現象の対策は、to doリストを作ってやらなくてはいけないこと以外の予定外のことをやる隙を与えないことだそうです。
スピーチで話す内容が決まってほっとした途端に全く掃除をする気がなくなってしまったので、
大掃除から逃げないように、さっそくどこを掃除するかのリストを作らないといけないなと思いました。
Y.T

平成30年12月開催セミナーのご案内

平成30年12月開催セミナーのご案内

中森・荒井税理士法人のセミナー開催情報です。
事務所にて毎月定期的に開催しております。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

今月のテーマは、

 

第1部 「消費税軽減税率・インボイス制度」

第2部 「働き方改革について」

 

詳しくは、こちらH30年12月開催セミナーのご案内をクリックください。

お申し込み用紙は、こちらセミナー申込書よりお願い致します。

 

研修会担当:小田・三枝

最近の投稿