代表税理士ブログ

令和4年分路線価発表|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

7月1日に国税庁が令和4年分の路線価を発表しました。

宅地は全国平均で0.5%上昇しました。

コロナウィルスの影響からワーケーション需要の郊外のリゾート地や住宅地は上昇した半面、観光地は地域差が大きく上昇した地域と下落が続く地域に分かれたようです。

是非、身近な場所の路線価を下記サイトで調べてください。

財産評価基準書|国税庁 (nta.go.jp)

確定申告期限延長可能に|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

先日、国税庁から令和3年分の所得税確定申告期限について、新型コロナウィルスの影響で申告期限までの申告が困難な場合は、4月15日まで簡易な方法で申告・納税の延期が申請できることが発表されました。

具体的には申告書の上部余白に「 新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請 」と記載します。

対象税目は申告所得税、 贈与税と個人事業者の消費税です。

領収書等の電子保存、2年間延期に|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

令和3年1月から施行予定の電子帳簿保存法に2年間の猶予期間が設けられることとなりました。

対応に非常に手間と費用がかかることが予想されていたので、正直にいいますと、ホッとしています。

2年間の猶予なので、この間に対応をしっかり考えます。

週刊エコノミストに掲載されました|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

12月6日発売の週刊エコノミストに相続税の広大地還付の記事が掲載されました。

週刊エコノミストに掲載されました|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

適格請求書発行事業者の登録件数|代表税理士のブログ。「出来ない」と言わない税理士法人へようこそ

10月1日から始まった 適格請求書発行事業者の登録件数 は10月末時点の登録件数は4万6496件、申請件数は約10万3000件だそうです。

令和5年10月1日以降の消費税の仕入税額控除の為には必須となるので、もっと多くの事業者が手続きすると思っていましたが、思いのほか少ないです。

各事業者はまだ、様子見なのでしょうね。

多くの事業者にとって必要な手続きですのでこのブログを読んだ皆さん、不明点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。